SSブログ

逆襲準備? [400Xのカスタム?]

押忍。

結局梅雨明けまで待てるはずもなく!

せっせせっせとガレージ&某ダム通いの日々です。

20080624 001.JPG
リヤ周りをノーマルに戻した1号機。

これでさっくり万事解決、とは行きません。

この状態でも、

フロントタイヤの小径化、ポジションの変更など、

ノーマルからすれば少なからずライディングに影響する変わり様。

言ってしまえばようやく振り出しに戻っただけのこと。

マシンとのシンクロ率を上げるべく!

第2ラウンドのスタートです。カーン!


さて、スイングアームをノーマルに戻した際、車体周りに若干の変更を加えました。

まずはステップ

ノーマルスイングアームに戻したら、右側ステップの内側、

リヤブレーキのプッシュロッド周りがスイングアームに干渉してしまいました。

20080421 002.jpg

GJ72A用ステップのほうがノーマルよりブレーキペダルのシャフトが後ろに。

20080421 003.jpg
ノーマル用の逃げ(へこみ)から少し外れてしまっています。

また、GK71F用スイングアームの方がくびれているのかも知れません。

とりあえず8mmのカラーをかませて外側にオフセット

今のところ不具合はありませんが、なんと言ってもステップ周り。

剛性感が欲しいところなので改めてプレートで作り直そうと思います。



さて、当面の一大課題はやはりリヤサス

今回OHされたヨシムラショーワを3号機に付けてみて、

キチンと機能しているサスの動きを改めて実感。

それに比べるとGSF1200用をポン付けした状態は、

「固い」というよりも「重く、鈍い」という印象。まるでリジットです。

しかも現状、これ以上プリロードも抜けません。

何の不安もなくガンガン荷重を掛けていけるドライのサーキットでは最高!ですが、

反面、雨の下りなど、おっかなびっくりで荷重を掛けられない状態はホントに怖い。

今までの結果オーライ的な「ヤフオクで中古を入手>そのまま使用」を反省・・・

足周りは走りの要、少しでもベターに仕上げたい。



タイミングがいいのか悪いのか、若干のオイル滲みが見られたので、

ヤフオクで新たに2本目を入手し、1本目はOHに出しました。

それと同時にスプリングコンプレッサーを購入。

以前からやってみたかったGSF750用スプリングへの交換を敢行!

20080706 002.jpg
ヤフオクで¥1300(笑)おそらく4輪用でしょう。
爪が厚くてフィットせず、縮めてる最中に外れやしないかとヒヤヒヤ(汗)
梅雨の蒸し暑さの中、フルフェイス被って作業しましたよ(爆)

20080706 001.jpg
破壊活動(笑)手持ちの「お亡くなりサス」。右からVガンマ(VJ21A)、GSF750用。
ピッチが狭くて爪が入らなかったノーマル以外はぜーんぶバラしました。

バラしたバネは全部採寸。

そのデータをネットで検索したバネレート(バネ常数)の計算式に当てはめて・・・

うう・・頭から煙が(汗)

20080706.jpg

娘の学級通信の裏です(爆)
学生時代、理数系の授業はほぼ睡眠に費やした男36歳!真夜中の数学(いじらしい)

計算が正しければ!
(T大明神からお借りした7.0kgf/mmのバネの再計算値が7.187kgだったので、
そんなに外してはいないはず・・と思いたいが・・・皆様は参考にすらなさらないように:爆)

GSF1200用は7.8kgf/mm、GSF750用は7.0kgf/mmとの値がでました。

11195519.jpg
使い回しの画像ですが・・・上から1200用、750用、400Xノーマル。


内径はそれぞれ52.0mmと51.0mm。

自由長/セット長(プリロード最弱)は203/175mmと196/173mm。

サイズ的には装着に問題なし。


また、プリロードはセット長の7.0×(196-175)=147kg(最弱)から210kg(最強)まで
調整可能になるので、

(GSF1200用リヤサスのプリロードアジャスターは1.5mm刻みで7段(6段階)、
調整幅は1.5mm×6=9mm、荷重だと7.0×9=63kgになります。)

今の3号機+ヨシムラショーワで好感触の数値(174kg)がほぼセンターに。

必要なら1200用スプリングの最弱値(218kg:3号機はずっとこのセットでした)にも近付けられる。

(しかし改めて数値にしてみると・・・今までのセットはまさに「どんだけ~!?」ですなあ・・・)


また、ヨシムラショーワのバネレートが測定で6.0kgf/mm(ちなみにノーマルは計算上6.23kg)なので、

ちょうど1200用とのほぼ中間。固すぎず柔らかすぎずでいいんじゃないか、と。

心配なのはダンパーとの相性ですが・・・


ま、ここまでは全て机上の空論(しかも心許ない)

データ取ったらとっとと組んでみんか~い!!

20080706 003.jpg
だーっしゃおらーっ!・・・と言っても見た目は全く変わりません(笑)

プリロードは4/7段(センター:178.5kg)にセット。

実走ではリヤが適度に沈み込み、自然にリヤ乗りができるノーマルに近付いた感じ。

また、トロトロ走ってる時の乗り心地はホンット別物!今までの初期は棒だったんだな(笑)

心配していたダンパーとの相性も問題なさそう。

伸び側減衰1~2/4段でしっとり効いてくれます。

OHしたてのヨシムラショーワに比べると若干動きが鈍い気はしますが、

中古故それは仕方ない。ま、元からセッティングが違うでしょうし。

OHされて返ってくる1本目にこのバネを組むのが楽しみです。


某ダムで攻めてみての印象は、

コーナーリングでは、今まで固める一方だったフロントが今度は突っ張るように感じ、

3号機のような安心感はまだありませんが、

溝の消えかかったTT900GPでこれ以上のセッティング云々は無理な話。

タイヤを前後とも新鮮中古(爆)のGPR-100に交換して!

20080704.jpg

さあ!サスが返ってきたら!マシンの逆襲準備は完了!です。

あとはライダーのメンタル面か・・・ううう・・・(涙)

え~い!ウジウジしとらんとガッツリ走り込まんか~い!押忍。


<追>

バネレートの計算式は、須山スプリングさんのHPに掲載されていた物を使用させていただきました。

バネの専門用語なども詳しく解説されていて、純文系(笑)の珍獣にもわかりやすい内容でした。

興味のある方は是非。学ぶ楽しさに目覚めそうです(笑)押忍。
nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 4

バブ

押忍。なんか見てるだけで頭から煙が出そうになりますなー。
自分のは設定があってそこから調整だからまだ楽だったけど
これは大変だ。残り時間もあんまりないから頑張って下さいね。
by バブ (2008-07-08 18:17) 

珍獣 長谷川

>バブさん
押忍。コメント有り難うございます。
文字通り!転んでもタダでは起きたくなかったので(笑)
慣れないことをしてみましたが、頭から煙出した甲斐はありました。
人生是勉強です。押忍。
by 珍獣 長谷川 (2008-07-08 19:55) 

ヨッシー

やってますね[exclamation]自分は煙出る前にショートしました[わーい(嬉しい顔)]
by ヨッシー (2008-07-10 07:34) 

珍獣 長谷川

>ヨッシーさん
押忍。自分も脳内ショート>電気火災です(笑)押忍。
by 珍獣 長谷川 (2008-07-11 00:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。